㈱カレイディスト塚原月子がファシリテート、IIBC主催第38地球人財創出会議「グローバルから見た日本の人的資源 ~労働生産性を高めるイノベーションとリーダーシップとは~」が2020年1月29日(水)に開催されます!
働き方改革が叫ばれている日本の労働環境。残業時間短縮に矮小化され、本来目指すべきは、「早く帰ること」ではなく「労働生産性の向上」であるにも関わらず実現できていない現状があります。 イノベーションなくして真の働き方改革は実現が難しいと言われている、OECD東京センター長の村上由美子氏にご登壇いただきます。
今回の地球人財創出会議では、「労働生産性の向上」を軸に、自身がどのように変化し、イノベーションを生むためのリーダーシップとはどのようなスタイルのリーダーシップであるべきか、カレイディスト塚原がファシリテータを務め、皆様と議論してまいります。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細:
2020年1月29日水曜日 18:00〜20:30
東京ガーデンテラス
紀尾井カンファレンス
〒102-0094 千代田区紀尾井町1番4号