Training
東京大学にて、D&I研修を実施しました

2025年3月4日、東京大学において、役員・部局長の方々約40名に参加頂き、「多様性と包摂性への理解深化・定着促進」の研修を行いました。東京大学ではD&Iに関する研修を継続して行っており、カレイディスト代表取締役 […]

続きを読む
Seminar
リクルートエージェント Diversity Leaders Meetupに弊社代表取締役兼CEOの塚原とCOOの二木が登壇いたしました

東京にて2日間、名古屋1日、大阪1日で開催され、各地で企業のDE&I推進を担当される方々が、計80社より、計123名が参加されました。まず、基調講演では、多くの企業が直面しがちな悩み・課題を念頭に、DE&Iコンサ […]

続きを読む
News Letter
カレイディスト・ニューズレター 創刊号 - 2025年3月-

 皆様、こんにちは。 今日3月8日は「国際女性デー(IWD)」です。女性自身のエンカレッジに留まらず、取り巻くマジョリティの男性リーダーにも女性活躍の真の意義を考えていただける一日にしていきたいですね。 このニューズレタ […]

続きを読む
Training
【参加企業募集中!】
2025年女性向けチェンジリーダー企業横断研修

管理職になりたて・これから管理職を展望する異業種の女性が集まって、組織に貢献できるリーダーを目指し、必要なリーダーシップスキル、キャリア形成のモチベーションを高める研修を行います。 この女性向けの企業横断研修は2019年 […]

続きを読む
Seminar
公益財団法人日本生産性本部の経営アカデミー主催「次世代女性リーダー育成研修」に、 カレイディスト代表取締役社長兼CEOの塚原月子が登壇しました

公益財団法人日本生産性本部の経営アカデミー主催「次世代女性リーダー育成研修」に、カレイディスト代表取締役社長兼CEOの塚原月子が登壇しました。 本研修は、「経営戦略 x パーソナルグロース」を掲げて同アカデミーが新規開講 […]

続きを読む
Seminar
昭和女子大学と30% Club Japan共催の「トップマネジメントと語ろう、グローバル時代のビジネス・キャリア」のシンポジウムでモデレーターを務めました

2024年11月27日に昭和女子大学のグローバルビジネス学部及び30% Club Japanの共催で、「トップマネジメントと語ろう、グローバル時代のビジネス・キャリア」というテーマで第1部ではシンポジウム、第2部では分科 […]

続きを読む
News
日経xwomanに弊社代表取締役兼CEO塚原月子の対談の様子が掲載されました

日経xwomanの「2025年、私たちの「働く」はどうなる?7つのキーワード」特集で、関西学院大学経営戦略研究科で、ビジネススクールの教授を務める大内章子さんと、弊社代表取締役兼CEOの塚原月子の対談の内容が掲載されまし […]

続きを読む
News
日経xwomanに弊社代表取締役兼CEO塚原月子の対談の様子が掲載されました

日経xwomanの「2025年、私たちの「働く」はどうなる?7つのキーワード」特集で、関西学院大学経営戦略研究科で、ビジネススクールの教授を務める大内章子さんと、弊社代表取締役兼CEOの塚原月子の対談の内容が掲載されまし […]

続きを読む
News
プレジデントウーマンに弊社代表取締役兼CEO塚原月子の対談の様子が掲載されました

プレジデントウーマンのWebサイトに東京都産業労働局次長(理事〈働く女性応援担当〉兼務) 安部典子氏と弊社代表取締役兼CEO塚原月子との対談の様子が掲載されています。東京都が推進する「東京女性リーダーズ応援ネットワーク」 […]

続きを読む
News
日経xwomanに代表取締役兼CEOの塚原月子のコメントが掲載されました

昨年12月に弊社代表取締役CEOの塚原月子が登壇した日経ジェンダーギャップ会議でのコメントが「企業のダイバーシティに効く施策ベスト3 ベテラン担当者が伝授」として日経xwomanに掲載されました。 日経xwoman 企業 […]

続きを読む