本日の日経新聞朝刊24面に弊社代表の塚原が登壇した日経ジェンダーギャップ会議について掲載されています
12月8日に日経新聞社主催の日経ジェンダーギャップ会議に弊社代表取締役兼CEOの塚原月子が登壇いたしましたが、その様子が本日の日経新聞朝刊24面に掲載されております。 なお、当日のセッションの様子は、日経チャンネルサイト […]
日経クロスウーマン 女性活躍・ダイバーシティ経営
日経クロスウーマンに、昨年11月 日経ウーマンエンパワーメントコンソーシアムが主宰する「G20EMPOWER:女性のリーダーシップとエンパワーメントを加速するアライアンス」の講演を基にした、「G20 EMPOWER」日 […]
日経クロスウーマン 女性活躍・ダイバーシティ経営
日経クロスウーマン「世界の事例から学ぶ 女性活躍・ダイバーシティ経営」の連載企画の第3弾に「脱・思い込み 女性が管理職になりたがる組織の作り方」が掲載されました。https://woman.nikkei.com […]
WITH WOMENにインタビュー記事が掲載されました
カレイディスト代表取締役・塚原のインタビューが掲載されました。ジェンダーや国籍、性的指向・性自認など、さまざまな視点からD&Iを捉え、「女性活躍推進は、当事者だけの努力ではなく、組織全体の構造や視点の転換が必要」 […]
Newsweek "CHALLENGING INNOVATOR" インタビュー記事掲載
「D&Iは“守り”ではなく、イノベーションを生む“攻め”の戦略」——カレイディスト代表・塚原月子が、D&Iが組織の創造性や競争力を高める鍵であることを語っています。単なる多様性の確保ではなく、多様な個が力 […]
TOKYO MXにて、7月4日(日)19:00~19:15で放送される『シゴト手帖』にカレイディスト塚原月子が出演します。
2021/06/21(Mon) シゴト手帖とは、時代を切り開くパワー溢れる人をフィーチャーし、その人物の素顔に迫り、シゴトで大切にしている言葉を書き留めるというコンセプトの番組です。 塚原の「シゴト」に対する熱い想いや、 […]
カレイディストの塚原月子が、EMPOWER日本共同代表として、橋本女性活躍担当大臣・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)を表敬訪問しました。
EMPOWER(Private sectoralliance for the Empowerment and Progression of Women’s Economic Representation:女性のエンパワー […]
「第1回吉田晴乃記念『私たちの新しい成長のカタチ』」が産経新聞WESTに「大阪万博で“女性エキスポ”を多業種連携スタート」と言うタイトルで掲載されました!
2025年の大阪・関西万博に向けて、世界中で活躍する女性経営者らが集う「ウィメンズエキスポ」のキックオフイベントとして紹介されました。吉田晴乃さんは生前、「大阪万博でウィメンズエキスポを開催し、世界中の女性を呼ぼう」と訴 […]
(株) カレイディスト塚原月子が「覚悟の瞬間」に取り上げられました!“カッコイイ大人には覚悟がある”そんな信念のもとに作られたこの番組で塚原からのメッセージをお届けします
今回は初となるスタジオでの収録だったので、少し緊張はしましたが、スタッフの皆さまのおかげで楽しく収録をすることができました。後ろの壁と床の境目が、線で入らないように、まーるくなってるんだなーっていう変なことが気になりまし […]
日本最大級の人材ポータルHRPROよりHRプロ編集部スペシャルインタビューを受けました。
「ダイバーシティ&インクルージョンを実現させるために、あらためて知っておきたい基礎知識とマネジメント手法」について説明。 ダイバーシティとインクルージョンは比較されることもありますが、本来はセットで考えるべきであり、イン […]