2019年W20 にて共同代表を務めた吉田晴乃さんの想いを引き継いだイベント第2弾を開催!第二回吉田晴乃記念~つながって創る「私たちの新しい成長のカタチ」~

2021/06/09(Wed)

HYMEC(吉田晴乃記念実行委員会)は、故吉田晴乃さんとのつながりの中で、その刺激を受け、ビジョンに共感し、自ら行動を起こしたいという想いを持った多様な有志メンバーが集まって立ち上げられました。昨年2020年7月2日に行ったキックオフイベントで、確かな一歩を踏み出し、吉田晴乃記念実行委員会の実質的な活動が始動(START)しました。

2025年に向けた2年目にあたる本年2021年を、より多くの皆さんとつながる(CONNECT)年にしたいと考えています。吉田晴乃記念実行委員会の活動をまだ知らない皆さまと「つながる」、女性起業家と女性ヤングリーダーが「つながる」、2025年大阪万博をきっかけに新しい価値を生み出し世界に発信したいと思っている皆さんと「つながる」、様々なつながりが生まれる年になると良いと思います。

【アジェンダ】

  • オープニング
  • インスピレーショントーク 
    • 渋澤健氏(コモンズ投信株式会社会長)
    • “渋沢栄一が描いたダイバーシティとおかねまわし”
  • テーマ別分科会 
    • <分科会A【社会を変える女性役員を増やす】>
      • キャシー松井氏(MPower Partners ジェネラル・パートナー)を迎え
      • テーマ:"Road to Board 女性役員への道を拓く"
    • <分科会B【女性起業家】> 
      • ピョートル・フェリクス・グジバチ氏(プロノイア株式会社CEO)を迎えて
      • テーマ:“Co-creation xInnovation”
    • <分科会C【女性リーダーと地域活性】> 
      • 阿部民子氏(たみこの海パック代表)を迎えて
      • テーマ:“地域が世界とつながると見えてくるもの”
    • <分科会E【エシカル消費という投資で世界を変える】> 
      • 足立直樹氏(株式会社レスポンスアビリティ代表取締役)を迎えて
      • テーマ:“SDGsの本質について学ぶ”
  • クロージングセッション
  • ゲストスピーカーによるリレースピーチ 
  • ネットワーキング 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております

開催日時:2021年7月7日(水)19時~21時30分(日本時間)

場所:    オンライン

参加費: 3,000円学生(高校生以上)は先着50名様まで参加費無料(ただし有給の方は除く。)

定員:    300名程度

イベントの詳細:

第二回吉田晴乃記念:年次イベント~つながって創る「私たちの新しい成長のカタチ」~ | Peatix

第2回吉田晴乃記念~つながって創る「私たちの新しい成長のカタチ」~ <背景・目的>HYMEC(吉田晴乃記念実行委員会)は、故吉田晴乃さんとのつながりの中で、その刺激を…

第二回吉田晴乃記念イベントの登壇者告知画像