News
日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』第5回が掲載されました

弊社のCEO塚原とCOO二木へのインタビューを元に記事化された、日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』の第5回、「全員が一言ずつ順番に話すだけ…無意味な経営会議 議論深めるには がリリースされました。どうぞ […]

Read more
News
日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』第4回が掲載されました

弊社のCEO塚原とCOO二木へのインタビューを元に記事化された、日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』の第4回、「職場で男女の垣根をなくすべき?」 経営と現場に大きなギャップがリリースされました。どうぞご一 […]

Read more
News
日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』第3回が掲載されました

弊社のCEO塚原とCOO二木へのインタビューを元に記事化された、日経xwoman連載記事『1周回ってDEIって何?』の第3回、女性管理職を増やせばいい…わけではない 多様な組織、何が必要?がリリースされました。どうぞご一 […]

Read more
News
函館市ジェンダー平等推進アドバイザーに就任しました

カレイディスト代表取締役社長兼CEO塚原月子が、函館市ジェンダー平等推進アドバイザーに就任いたしました。 函館市では、ジェンダー平等の実現を市政における重要課題の一つとして位置付けています。函館市ジェンダー平等推進アドバ […]

Read more
News
JVCA賞を受賞しました

カレイディストは、一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)より、2025年度JVCA賞を授与いただきました。カレイディストがJVCA会員を対象とするDE&I調査を行ったり、JVCA役員等向けや初級キャ […]

Read more
News
日経xwomanで『1周回ってDEIって何?』の第2回記事が掲載されました

日経xwomanで『1周回ってDEIって何?』の第2回連載、「わが社は平等主義。実力ではい上がれ」経営幹部に見えてないもの 組織が個々人の価値を認めることがなぜ大事か、がリリースされました。 組織における女性の真のインク […]

Read more
News
日経xwoman『男女賃金格差の解消 開示アワード』の審査員を弊社塚原が務めました

日経xwomanの『男女賃金格差の解消、本気の企業は?2位三井住友トラストG、1位は』の記事をぜひチェックして下さい!

Read more
News
日経xwomanで『1周回ってDEIって何?』の連載開始!

日経xwomanで『1周回ってDEIって何?』の連載開始しました!DEIの専門家として弊社の塚原と二木が「インクルージョン」をテーマに深く切り込みます。「ダイバーシティより、インクルージョンが大事」なのはなぜか?ぜひ、チ […]

Read more
News
TBS CROSS DIG with Bloombergに登壇

TBS Cross DIG with Bloombergの新しい企画「Breakthrough」の記念すべき第一回に塚原が登壇しました!塚原のキャリアのブレイクスルーを中心に、ライフイベントと両立しながらどうやってキャリ […]

Read more
News
日経xwomanに弊社代表取締役兼CEO塚原月子の対談の様子が掲載されました

日経xwomanの「2025年、私たちの「働く」はどうなる?7つのキーワード」特集で、関西学院大学経営戦略研究科で、ビジネススクールの教授を務める大内章子さんと、弊社代表取締役兼CEOの塚原月子の対談の内容が掲載されまし […]

Read more