News
(株)カレイディスト代表、W20運営員会事務局長塚原月子が毎日フォーラムの取材を受けました。(毎日フォーラム6月号掲載)

「ジェンダー平等の経済成長をG20に提言」という記事ではW20「Women20」(20ヵ国の首脳会議G20に向けて、女性問題に関する政策提言を行うグループ)がG20に対し「25by25」(2014年豪ブリズベンで2025 […]

続きを読む
News
(株)カレイディスト塚原月子がELLEの取材を受け、世界のエルウーマンが描く未来設計図「vol.15 子育てとグローバルな活躍を両立させるビジネスリーダー」に取り上げられました。(エル・ジャポン 7月号掲載)

世界のエルウーマンが描く未来設計図 Vol.15 子育てとグローバルな活躍を両立させるビジネスリーダー コンサル会社勤務時代3人目の出産後、今までとは異なる働き方ができないかと悩んでいた時、社内での“働き方改革プロジェク […]

続きを読む
News
W20運営委員会事務局長を務める塚原月子がジャパンタイムズのG20特集にてインタビューを受けました

Japan’s outlook for G20 Innovative ideas to addressglobal challenges (以下、塚原が関わった内容の要約)    &nbsp […]

続きを読む
News
本日2月2日より、カレイディスト始動!

みなさま、こんにちは。株式会社カレイディスト 代表取締役 塚原月子です。本日2月2日より、カレイディストは始動しました。日本において、一人一人が自分らしく輝いて、力を発揮できるような企業・組織やコミュニティが着実に増えて […]

続きを読む
News
読売新聞2017年11月7日朝刊掲載〈女性活躍 個性の評価から〉

出典明記: 読売新聞2017年11月7日朝刊掲載 女性活躍 個性の評価から今年8月の労働力調査によると、生産年齢人口(15~64歳)に占める女性の労働力率は69.9%で、そのうち「M字の谷」と言われてきた35歳から44歳 […]

続きを読む
News
読売新聞2017年11月7日朝刊掲載〈女性活躍 個性の評価から〉

出典明記: 読売新聞2017年11月7日朝刊掲載 女性活躍 個性の評価から今年8月の労働力調査によると、生産年齢人口(15~64歳)に占める女性の労働力率は69.9%で、そのうち「M字の谷」と言われてきた35歳から44歳 […]

続きを読む