女性向け企業横断研修2025年度の開催報告

 2025年10月10日に大手町カンファレンスセンターにて、日系、外資の大手企業から9社、116名の女性リーダー及びリーダー候補が集まり、『第7回女性向け企業横断研修』を実施しました。

 研修では、「自分らしいインクルーシブリーダーシップを活かす~目的を実現するために~」をテーマに、カレイディスト代表取締役社長兼CEOの塚原月子・COOの二木桂子が講師を務めました。職場で自分がリーダーとして実現したいことを明確にする、チームの力を最大化させるためのインクルーシブ・リーダーシップのあり方、影響を与えるアプローチの方法などを講義やワーク、ケーススタディ、ディスカッションを通じ、一日かけて学びました。

Image

 
 また毎年この研修のハイライトの一つであるゲストスピーカーセッションでは、日本マイクロソフト株式会社  執行役員 常務 カスタマーサクセス事業本部長の二宮稔恵氏が登壇され、ご自身のキャリアジャーニーを飾らず、力強く語って下さりました。情熱を軸にキャリアを切り拓く姿勢や、ワークライフを両立させるためのマインドの持ち方、部下のモチベーションを高めるリーダーとしての工夫など、明日から使える実践的なヒントが満載でした。参加者は、勇気が湧くストーリーに触れ、大きな励ましを受けていました。 

 そして、企業の垣根を越えて、同じ立場で活躍する女性たちが一堂に会する貴重な場。ネットワーキングを通じてリーダーとしての悩みを共有し、多様な視点からの気づきを得ることで、互いに刺激を受け合える充実した時間となりました。 

 参加者からは、「研修で学んだ組織・人事の戦略的な考え方を踏まえ、自チームの運営においても、個々の力を引き出しながらマネージしたい」、「業種は違えども、課題や悩みは似ていることも多く、それに対してのアプローチ方法を議論することができて、非常に有意義であった」、「皆さんそれぞれ目標に向かって努力されていて、自分の目標に対するアクションに対してもご意見をいただけて良かった」、「初対面でも話が盛り上がり気兼ねなく会話ができた。女性の強いパワーを感じることができた。」、「妊娠出産を経験しながらもキャリアアップされた方の経験談や現状を直接聞くことができ、希望や安心に繋がった」など、女性向けのリーダーシップ研修ならではのたくさんのお声をいただきました。

 この研修は来年も開催いたしますので、ご興味のある方はぜひお問合せ下さい!